構築サーキュレーション

ツイッターでのまとめや走り書き

正しい選択肢をできることは当たり前

αさんは前のめりな構築を使用し、積極的に択を当てていける方が結果的な勝率が高くなるとお考えですか?それとも択を生じさせないような構築作りをしておくべきだと感じていますか(引用)

択を当てることと構築で択が多様することとは全く関係性が存在しない。択なんて生じさせないほうがいいに決まってる。
○○さん曰く、択当てたいだけならどうぞ勝手に択すればいい。そんなんで勝ち続けれるわけじゃない。
○○さんはこうも言ってる。択には3つあり 安定択、不要択、完全二択の3つ。
安定択は安全な択。例えばミリ単位のガルドとアローが相手に居たらだれでも岩石打つに決まってる。
不要択はHBボルトでマリルリとガブが居てマリルリ対面でめざ氷うつこと。ガブ見てからめざ氷でも間に合うじゃん。
完全二択はやむを得ずする択。ここではどちらかが正解でどちらかを当てざるを得ない。
ここでしか基本は択しないけど、こういう完全二択とか普通は避けるものだし、やるのも嫌がるもん。
立ち回りに関しては俺○○信者だからな。

×さん曰く「・立ち回りに「上手い」は無い。「ミスをしない」か「ミスをするか」だけ(引用)」

有利択・不利択なんてものは存在するけど、少数しか存在しない。 だいたいの有利択は安定択。 ごくわずかに存在する有利択と不利択は完全二択で行動パターンが3つ以上あるか2つしかないかの違い。

「・立ち回りに「上手い」は無い。「ミスをしない」か「ミスをするか」だけ」(引用)

文字通りです。勝つために華麗なプレイングは必要なく、ミスさえしなければある程度の勝率は保障されます。

・不運の連続はプレイングや構築のミスによって引き起こされる
冷静な判断と隙の少ないパーティを使っていれば、不運によって連敗が続くことはまずありません。また、ミスによって自分からチャンスを消しているようでは幸運を引くこともありません。(引用)

あくまで上手いというのはその通り、て正しい構築を使い冷静な判断を続ける事。
交代読みでドヤ顔することではないって話。
つまり正しい選択肢をできることは当たり前。
それをいかに外さないかのゲームだと考えるから、それが出来て当然なので上手いなんて存在しないって考え方だね。
つまり彼らには当たり前が俺らにはうまく見えるって話。
立ち回りでカバーってのは対面構築においてはどうにでもなるけど、サイクル構築で立ち回りでカバーするのは辛いもんがある。
サイクルは死力を尽くしてよくやく勝てるんだから立ち回りでカバーじゃなくてそれは立ち回り正解し続けるという意味でカバーではない。
※立ち回りカバー云々に関しては割と発言が適当

 

以下問答
仕掛けてどれくらいのリターンが得れるかですね。
基本的にポケモンは3-0でも1-0でも勝利は同じです。
で、ここで仕掛けるとは3-0にすることではなくより多くのアドバンテージを得て次の択を減らす事が目的=択が必要なく優位が維持できるなら仕掛けなくてもいい。
劣勢な時は仕掛ける必要があるけど不要拓ではない。
つまり、仕掛けないといけないのは将来択を先に引っ張るか択だけだと互角な所で仕掛けるかで不要択とは違う概念とも言えるのかも。
仕掛ける時点でその勝負としてどこかで択が必要とされてる互角な勝負ってことで 実はそこがポイントかもしれない。
俺も早めに仕掛けるするんだけど、その択の成功率と後半の成功率を冷静に比較してキツイ局面を耐えれる精神力が実力と言われるものなのかも?
※問答なんで文脈でわからない所もいくつかある。